下水道第3種技術検定、下水道管理技術認定試験(管路施設)受験対策研修会

我が国の下水道普及率は80%にまで飛躍的に向上しましたが、他面、発生する災害への復旧・復興、老朽化した施設の再構築など課題も山積しています。
今後ますます、下水道インフラ事業は新設のための設計・建設から維持管理、さらには再構築までのライフサイクルにかかわる責任技術者を必要としています。
また包括的民営化に示されるように、維持管理にとどまらず下水道事業の大部分に民間の力を活用する地方自治体が今後も増え続けることは、行政改革上から見ても必至の流れです。

ご周知のように、①下水道第3種技術検定は処理施設、ポンプ施設の維持管理を行うために必要な技術力を検定するものです。この資格なしには民間の事業所が委託業務を請け負うのに必要な「下水道維持管理業者登録」もできません。
また、②下水道管理技術認定試験(管路施設)は、下水道管路施設の維持管理業務に必要な技術力を認定するものです。
なお、公益社団法人日本下水道管路管理業協会の「下水道管路管理業登録」に必要な「下水道管路管理技士」のうち、「総合技士」ならびに「主任技士」の認定試験を受験するには、管路施設を合格していなければなりません。

一般社団法人日本科学技術センターは、今年も多くの依頼を受け、受験対策研修会を全国各地で開催します。この研修会は出題の背景と意図を理解させ下水道技術者として必須の知識を養い実務における応用力も身につけながら、合格基準以上の実力を獲得していただく研修会です。
講師は本年も下水道の第一人者でありテキスト著者の関根康生先生です。

研修会会場

申込要項
受講料下水道第3種 … 66,000 円【消費税 6,000 円含む】 ※教材費別
管路施設 ……… 55,000 円【消費税 5,000 円含む】 ※教材費別
下水道第3種&管路施設 … 88,000 円【消費税 8,000 円含む】※教材費別
研修会教材コース別に下記の教材を購入して下さい。
◆下水道使用教材(2024-2025年版オーム社編をご購入下さい)
 (1)下水道第3種技術検定・合格テキスト【関根康生著】  3,850円
 (2)下水道第3種技術検定・攻略問題集【関根康生著】   3,740円
◆管路施設使用教材(オーム社編をご購入下さい)
 (1)下水道管理技術認定試験「管路施設」標準テキスト【関根康生著】 4,400円
 (2)下水道管理技術認定試験「管路施設」合格問題集【関根康生著】  4,620円
定員各コース 35名
申込方法申込書に必要事項をご記入の上FAXして下さい。
受付け次第、受講証・受講確認書・請求書を送付します。
オンライン申込はこちら↓
東日本(札幌、東京、名古屋)
西日本(大阪、広島、福岡)
支払方法請求書をご確認の上、指定口座へ受講料をお振り込み下さい。
事情の如何を問わず受講料の返却はいたしませんが、個人で申し込みされた方は、お振り込み後8日以内までクーリングオフ制度が適用されます。

国家試験の概要

下水道第3種技術検定の目的

技術検定は、下水道に特有な技術的事項についての知識の有無を判定するものです。下水道が着実に整備されつつあり、また社会的に環境問題に対する関心が高まっている状況であることから、今日、地方公共団体の職員に留まらず下水道に係る民間技術者の知識及び技術の向上をも図るために、技術検定は実施されます。

認定試験(管路施設)の目的

下水道管路施設の維持管理業務に従事する技術者の技術力を公平に判定し認証することにより、下水道の管路施設維持管理の健全な発展と技術者の技術水準の向上を図り、もって下水道の適正な維持管理に資することを目的とし、試験により、管路施設の維持管理を適切に行うために必要とされる技術力があるかどうかを判定する。

受験資格学歴・年齢・性別・実務経験等の制限はなく、誰でも受験できます。
試験方法学科試験のみで、多肢選択式
試験実施機関地方共同法人 日本下水道事業団研修センター
試験日時管路施設: 11月上旬 午前
下水道第3種: 11月上旬 午後
電子申請申込
(インターネット)
(お申込方法は、原則、電子申請《インターネットからの申込》となります。)
6月中旬~7月中旬
郵送申込期間(書面の場合、研修センターのホームページからダウンロードした申込書に限る)
6月中旬~7月中旬
合格発表12月中旬
受験料9,200 円(下水道第3種、管路施設ともそれぞれ) ※別途システム利用料528円
試験地札幌市、仙台市、東京都、新潟市、名古屋市、大阪市、広島市、高松市、福岡市、鹿児島市、那覇市

第3種技術検定の試験科目及び内容

下水処理下水、汚泥などの処理に必要な知識
工場排水工場及び事業者からの排水ならびに排水か下水道に与える影響に関する一般的知識と、除外施設の機能及び構造に関する一般的な知識
運転管理処理施設及びポンプ施設の運転その他の管理に必要な知識
安全管理処理施設及びポンプ施設の安全管理に関する一般的な知識
法規下水道関連法規に関する一般的な知識

【参考】下水道技術検定の区分

 第1種技術検定・・・下水道の計画設計を行うために必要とされる技術
 第2種技術検定・・・下水道の実務設計及び工事の監督管理を行うために必要とされる技術
 第3種技術検定・・・下水道の維持管理を行うために必要とされる技術

管路施設の試験科目及び内容

工場排水工場及び事業場からの排水並びに排水が下水道に与える影響に関する一般的な知識
維持管理管路施設の維持管理その他の管理に必要な知識
安全管理管路施設の安全管理に関する一般的な知識
法規下水道の関連法規に関する一般的な知識

(社)日本下水道管路管理業協会が実施する下水道管路管理技士試験のうち「総合技士」及び「主任技士」においては、本認定試験(管路施設)の合格者であることが受験資格になっています。