『汚泥処理』技術セミナーのご案内
一般社団法人日本科学技術センターは「排水処理技術セミナー」を全国で開催し、「実務に役立つ技術セミナー」と好評を頂いております。
本セミナーでは、有機性汚泥を中心に汚泥の減量化及びプロセスの省エネルギー化に寄与する汚泥処理法と関連する排水処理法について、実務に関わる基礎から応用までを分かりやすく解説します。
札幌から福岡まで全国7か所の主要都市で開催する技術セミナーは、職場教育を質の高いレベルで代行する内容ですので、ぜひご活用ください。
当センターで開催する技術セミナーの〔累計受講者数:6210名以上〕
本セミナーはとくに、以下の方々に最適
- 排水処理現場で汚泥処理の実務に携わっている方
- 余剰汚泥が生成しない排水処理に取り組もうとされている方
- 汚泥処理の基礎から応用まで勉強されたい方
- これから新たに汚泥処理の実務に携われる方
セミナーの内容
- 微生物処理の基礎と汚泥の生成
- 排水処理プロセスにおける汚泥の減量化
- 汚泥処理プロセスにおける汚泥の減量化
- 現場で取り入られている新しい汚泥処理技術
- 新排水処理技術導入による汚泥の減量化と省エネルギー
- 無機性汚泥の生成と処理・処分
- 汚泥の有効利用
- Q&Aによるアドバイス
セミナー会場
申込要項
定員 | 東京・名古屋・大阪会場 50名、 その他会場 30~40名 |
受講料 | 48,400円 (消費税10%含む) |
申込方法 | 申込書に必要事項をご記入の上FAXして下さい。 オンライン申込はこちら(↓) 本部管轄(札幌、仙台、東京) 西日本支部管轄(大阪、広島、福岡) 受付け次第、受講証・受講確認書・請求書を送付します。 |
支払方法 | 請求書をご確認の上、指定口座へ受講料をお振り込み下さい。 事情の如何を問わず受講料の返却はいたしませんが、個人で申し込みされた方は、お振り込み後8日以内までクーリングオフ制度が適用されます。 |